ガールメイキルを読んだ感想 芽衣ちゃん可愛いブヒィィィィィ!!!
タイトルと絵柄に惹かれ「ガールメイキル」を読みました。
可愛らしい絵柄にも関わらず、容赦ない残酷な展開の数々。読んでてすごく惹きつけられます。
そしてヒロインの芽衣ちゃんがめっちゃ可愛い。ブヒィィィィィ!!!
ガールメイキルのあらすじ
龍の髭(りゅうのひげ)と麗郷(れいきょう)、2つのマフィアが勢力争いをする街。
五本木アキは、生まれ故郷のその街で、住み込みのレンタルビデオ店で働いていた。
ある日、アキが目を覚ますと、外がやけにバタバタしている。
どうやら店長の馴染みが引っ越してきたようだ。
引っ越してきたのは、可愛らしい女の子の芽衣とオカマの桂。イマイチ接点が分からない2人だが仲は良さそうだ。
アキも2人にあっという間に馴染み、一緒にご飯を食べに行こうという話になる。
しかし、道中でいきなりマフィアに銃で襲われ、桂がそれに応戦し、桂はマフィアを撃ち殺す。
あまりの出来事に震えることしか出来ないアキ。
訊ねてみると、桂はマフィア「麗郷」の一員だった。そして芽衣も。
ガールメイキルの主な登場人物
五本木アキ(ごほんぎあき)
26歳の男。レンタルビデオ店にて住み込みで働いている。
以前はパソコンメーカーの営業をしていたが経営不振でクビ。
親も死んでしまったし、原点回帰で生まれ故郷に戻ってきた。
芽衣たちと知り合ったことをきっかけに血生臭い裏の世界に巻き込まれていく。
芽衣(めい)
15歳の女の子。マフィア「麗郷」の一員。
実年齢より幼く見える上、ぬいぐるみが好きなど、可愛い女の子にしか見えない。
が、銃やナイフの扱いを得意とし、今までに何人も殺してきている。
自分の身を案じてくれるアキにどんどん惹かれていく。
三里桂(さんりかつら)
オカマ。マフィア「麗郷」の一員。
芽衣のルームメイトで、芽衣ともどもアキと仲良くなっていく。
馬目(まのめ)
アキの働くレンタルビデオ店の店長。
実は彼もマフィア「麗郷」の一員。
ガールメイキルの感想
まずは試しにと1巻を読んだら、一気に最終巻の4巻まで読んでしまった(;´Д`)
可愛らしい絵と、人がバッタバタ死んでいく話のギャップがスゴイ。
しかもこの漫画、愛着が沸くような人物が、あっさり死んでいくんですよね。
だもんで読んでて気が抜けなく「次はどうなるんだろう?どうなるんだろう?」とページをめくる手を止められませんでした。
そんなハードボイルドな内容にも関わらず、芽衣ちゃんがむっちゃ可愛いw
だけど可愛い顔・表情のまま、人を殺したりするもんだから、不気味さもパない(((( ;゚Д゚)))
しかし、ラストの展開はな〜、ああはなってほしくなかった。
ネタバレになっちゃうので詳しくは書きませんが、かなりショッキングなラストでしたよorz
読んでて「別にそうしなくても良かったんちゃう?」って思いましたもん。
なんにしてもかなり印象に残る漫画でした。まどマギみたいに萌え絵でハードな展開が好きな人は、是非読んでみてください。